シャンプーが絶大な人気を誇るボタニストからスキンケアが誕生したのはご存知でしょうか?
30代からのファーストエイジングにぴったりなスキンケアラインなんですよ!
30代ってほんと肌の悩みが尽きないですよね。
乾燥、毛穴、くすみ、ハリ不足。。
ボタニストスキンケアエバーはこんな悩みに効果が期待できるスキンケアラインなんです。
でもいきなり試すのはやっぱり抵抗ありますよね??
シャンプーが良ければスキンケアも絶対いいとは限りませんよね。
そんな不安がある人のためにボタニストスキンケアエバーを調査しました!!
ボタニストスキンケアエバーの口コミや評判!
汚れに効果的な使い方は?
ではみていきましょう!!
ボタニストスキンケアエバーの商品情報

商品名 | ボタニストスキンケアエバー |
---|---|
内容 | ・クレンジングバーム ・化粧水 ・クリーム (すべて1ヶ月分) |
定価 | 8,980円(税別) |
定期コース | 初回限定2,980円(税別) 2回目から8,082円(税別) |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
公式サイトの定期コースでは、クレンジングバーム、化粧水、クリーム(各1ヶ月分)がセットで初回が2,980円で購入できます!
初回は通常価格の66%オフで購入できるのでとってもお得ですよね。
2回目からも10%オフで購入できます。
ボタニストスキンケアエバーの口コミや評判
ボタニストスキンケアエバーの悪い口コミや評判
ボタニストスキンケアエバーの悪い口コミや評判はこちら。
ボタニストスキンケアエバーは口コミ自体がとても少なく、悪い口コミはあまりありませんでした。
化粧水の浸透に時間がかかるみたいなので、せっかちさんやスキンケアに時間がかけられない人には向いていないかもしれませんね。
ボタニストスキンケアエバーの良い口コミや評判
ボタニストスキンケアエバーの良い口コミや評判はこちら!
テクスチャーや匂いは私好み!
私はこれから先も購入し続けたいと思えるほどの素敵な商品でした。
ずっと嗅いでいたいくらいです!
使い続けていくうちに、肌がもちもちになりました。
デリケートな肌のことを考えた5つのフリーがありがたい
良い口コミも少なかったです。
でも良い口コミを見ていると皆さん「香りがいい!!」と口コミされており、リラックス効果があるようです。
ボタニストスキンケアエバーの口コミや評判【SNS】
インスタにはボタニストスキンケアエバーを紹介している人が多数いました!!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ボタニストスキンケアエバーの口コミや評判【公式サイト】
公式サイトにはこんな口コミがありました。
スーッと浸透している感じがし、翌朝まで潤いは残っていて、化粧のりも良かったです。
朝スキンケアしたら夕方になっても乾燥や毛穴が気になりません。
あまりパッティングしなくても肌になじんだので、子育てで忙しい自分にはあっていると思います。
引用:公式サイト
夕方になっても乾燥や毛穴が気にならないのは嬉しいですよね!!
ボタニストスキンケアエバーの効果的な使い方!選ばれる理由とは?
ボタニストスキンケアエバーの効果的な使い方とは?
クレンジング

1、乾いた手にとり、手のひらで温めて溶かします
2、顔の中心から外へ、下から上へ伸ばします
3、指でクルクル丁寧にメイクとなじませます
4、最後はぬるま湯で洗い流します
化粧水

1、顔の中心から外側へ向かって優しくなじませます
2、顔全体になじませ、終わったら両手で顔を包み込みます
3、仕上げはハンドプレスしましょう
クリーム

1、クリームを額、ほほ、あご、鼻に置きます
2、顔の外側に向かって伸ばし、全体になじませます
3、仕上げはハンドプレスしましょう
スキンケアをつける時、手のひらが冷たいとスキンケアがなじみにくくなってしまいます。
スキンケアをつける際はしっかり手のひらを温めてからつけましょう
ボタニストスキンケアエバーが選ばれる理由とは
ボタニストスキンケアエバーの選ばれる理由は、同じシリーズのシャンプーが売れているからではないですよ!
ちゃんと中身にもこだわっているんです。
世界初!共通成分エゾノチチコグサエキス

なんとボタニストスキンケアエバーは世界初のボタニスト独自成分を配合!!
とっても保湿力の高い成分のエゾノチチコグサエキスは、エバーシリーズすべてに配合されている共通成分です。
この成分は乾燥、ハリ不足、毛穴、くすみに効果が期待できます!!
エゾノチチコグサは、北海道の寒くて厳しい環境に自生して、花を咲かす力強さがある植物なんです。
ボタニストは、その並外れた生命力を世界で初めてスキンケアに取り入れようと試したそう。
エゾノチチコグサカルスエキスは、線維芽細胞の機能向上を担う抗老化 化粧品素材として有用であると考えられる。
引用:27Q−am064
厳選した植物由来の保湿成分

エゾノチチコグサエキス以外にも、ボタニストが厳選した植物由来の保湿成分もしっかり配合しています!
・カモミール
・ジャスミン
・ブドウ
・セイヨウナシ
・ローズヒップ
・ビルベリー
・アロエベラ
ボタニストは植物の種類だけでなく、成分を抽出する部位にまでこだわっています。
だから保湿力は抜群なんですよ!!
アロエベラ液汁が皮膚の細胞に分子レベルで作用し、美肌効果を発揮することが分かりました。明らかになった美肌効果は以下の3点。表皮(肌)のターンオーバー促進作用、細胞接着因子の増加作用、皮膚の構築作用です。
引用;大学ジャーナル
こだわりのダブルフレグランス

良い口コミで特に多かったのは香りです!!
化粧水とクリームはジャスミンとラベンダーの香りで、クレンジングはジャスミンとベルガモットの香りなんです。
スキンケアの香りはただのおまけではないんですよ!
香りにはちゃんと下記の効果が期待できます。
・リラックス効果
・血行促進の効果
・代謝アップの効果
良い香りは肌をイキイキさせてくれるんです!!
さらに、ボタニストスキンケアエバーはテクスチャーにもこだわっており、使い心地までも追求しています!!
敏感肌や乾燥肌でも使える?
ボタニストスキンケアエバーは敏感肌や乾燥肌の人でも安心して使用できます。
保湿力については上記で説明した通りです。
ボタニストスキンケアエバーは、乾燥肌の人にぜひ使用していただきたい成分がたっぷりです。
そして、敏感肌の人に嬉しいフリーにもこだわりがあります!!
5つのフリー

5つのフリーで敏感肌、アレルギー体質の人でも安心して使用できます!
×パラベン
×アルコール
×フェノキシエタノール
×合成着色料
×鉱物油
※5つのフリーだからといって、すべての人に合うわけではありませんのでご注意ください。
パラベンについて、無添加で有名なファンケルでの研究結果はこのようになったそうです。
■メチルパラベンを配合した化粧品を使い続けると、皮膚中にメチルパラベンが残存することがわかりました。
■微量のメチルパラベンでも皮膚中に蓄積すると、細胞に影響を与えることがわかりました。引用:ファンケル
これを聞いてしまうと、パラベンはできれば避けたいですよね。
ボタニストスキンケアエバーの口コミや評判!汚れに効果的な使い方は?まとめ

「ボタニストスキンケアエバーの口コミや評判!汚れに効果的な使い方は?」いかがでしたでしょうか?
ボタニストスキンケアエバーは
・世界初の共通成分エゾノチチコグサエキス配合でラインすべてが高保湿
・香りやテクスチャーにもこだわり使い心地を追求
・5つのフリー
こだわっているのはシャンプーだけではないんですね!!